一人で抱えこまず、みんなで受け持ち、みんなで分かち合うため、コミュニケーションをきちんと取り合っている、とてもアットホームな職場です。
20代の担任教諭が6人と若い先生が多いですが10年以上勤務のベテラン職員も、副園長含め6人居り、頼りがいのある先輩がレールを敷いてくれます。
認定こども 都幼稚園の先生たち:https://youtu.be/GdWYDAPibm8
創立当時から、教示教育は家庭的であたたかい雰囲気の中で、伸び伸びと明るく逞しく育てる事が大切だと考え保育実践してきました。
教職員一同、「明るく楽しいきれいな幼稚園」で、『聴いて、誉めて、共に遊ぶ』を合言葉に、子どもが人間や自然に限りない関心を持って21世紀の世界を力強く生きぬけるよう、援助して参ります。
本学園は、昭和41年濱田勝によって創立され、その後地域の要望もあり、千葉県公認の学校法人 浜田学園 認定こども園 都幼稚園となりました。
令和2年年4月には、創立55周年を迎えました。
仕事内容 | ・勤務時間 月~金曜日8:00~17:00 ・担任教諭 ・送迎バス乗車 (7:30早朝出勤 月7日程度有り) ・早朝延長保育 (7:15早朝出勤・月7日程度有り) ・延長保育 (平日16:30~18:00・月7日程度有り) (春夏冬休み8:30~17:30・年に10~12日程度有り) ※変更の可能性有り |
職場環境 | ・10年以上勤務している職員6人 ・20代担任が6人と若い職場 ・教職員数19人 ・バス運転手2人 ・お風呂・シャワールーム有り(主に子どもの泥んこ遊び、職員はお泊り保育時に使用可) |
その他 | ・駐車場4,000円/月(空きがあれば可) ・一人暮らし可 |